ひかり小コミハ運営委員会の総会に出席しました

令和7年度 ひかりが丘小学校コミュニティハウス運営委員会
総会

  • 日時:R7.6.9(月) 17:30~18:00
  • 出席者:会長

次第

  • 運営委員の承認
  • 令和7年度会長挨拶
  • コミュニティハウス・スタッフ紹介
  • 議事進行

議題

  1. 令和6年度利用状況報告
  2. 令和6年度自主事業報告
  3. 令和7年度自主事業予算
  4. 令和7年度自主事業計画
  5. その他 

フォレストヒルズ自治会の会長はひかり小コミハ運営委員会の委員を兼任しています。
(「コミュニティハウス」のことを「コミハ」と略すのが通例です)

現在ひかり小の後利用の検討が進んでいますが、ひかり小コミハはひかりが丘小学校閉校後の暫定措置としてやっているらしく、後利用の事業者が決まると閉館になるようです。(と横浜市は言っているらしいです)
ただ、公募条件として「事業者による地域交流スペースの提供及び運営を求めます」とも言っているので、今ある活動などはまた形を変えて継続できるのではないでしょうか。
ちなみに今のところ公募の実施は令和8年度からで、後利用開始は令和10年度以降の予定だそうです。

ひかり小コミハでは今年も「ふれあい寄席」(R7.10.5予定)、「作品・交流会」(R7.11月予定)などのイベントを開催予定ですが、今年からは旭区の広報誌に載せるそうです。(今までは載せていなかったそうです)

投稿者:海野

コメント